ランチしかやっていないカレー屋さんって意外と多いです
なので、このようなお店に行く日は朝から「行くぞ!」ってスケジュールを立てないといけません
この日はそんな日

京橋にある「京橋屋カレー」さんです
場所は食べログからご確認ください
初めての人には入り口が分かりにくいです
表通り側からだと入り口がありません
裏の高速道路側に入り口があります
さらに暖簾をくぐって扉を開けちゃうと1階のラーメン屋さんが待ち構えます
私の直前の人がトラップにかかっていました(笑)
階段を上がって2階の扉から入店
このお店はいろいろなルールがあります
【たばこお断り】
たばこ・香水などのにおいがつよい方の入店をお断りします
【ながら食い禁止】
お食事に集中できない方のご利用をお断りします
【店内撮影禁止】
カレー以外の撮影はお断りします
などなど
さぞかし偏屈な店主かと思いきやそんな事無くいい人でしたよ
このお店のカレーは3種
「辛口伊達鶏カレー」「ときえカレー」「キーマ」
あとはいわゆる合いがけの「ツインカレー」です
全部味わいたいんでトリプルカレーとかあると嬉しいんですが・・・
今回は「ツインカレー」1,500円を注文

一口食べると良くあるキーマとはぜんぜん違います
カルダモンの華やかな香りが通り抜けます
最近自分で作るときカルダモンを多用しているせいかカルダモンに敏感になっています
勉強になります
そして辛口伊達鶏カレー

ガツンと後頭部を殴られたような辛さです!
こりゃ水は我慢しないと汗が大変なことになるぞ
ただ、辛いだけでなくバランスよく出来ています
鶏もたっぷり入っているんで大満足です
どちらもこのお店のオリジナリティあふれるカレーだと思う
カレーの量が多いんで贅沢に食べ進めます
が、やはりご飯が先になくなりましたね・・・
確かに1,500円は高いかもしれませんが場所も場所だしね
ランチの時間帯に近くにいればお勧めのお店です
ご馳走様でした
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪